2022.11.28
家族それぞれ
2022.11.24
コンサート終了いたしました!
昨日開催されました
「こどもとおとなのピアノコンサート 秋」
無事に終了いたしました。
雨の中、寒い中
多くの方にお越しいただき
一緒に音楽を楽しめたこと
本当に本当に感謝いたしますm(_ _)m♪
チケット販売枚数に達した後、
お断りせざるを得なかったみなさまには
大変申し訳ありませんでした💦
多くの方に声をかけていただき
ありがたかったです!
朗読してくれた
ともちゃん( ^∀^)
手拍子隊や受付、会場の見守りなど
様々な役目を担ってくださった
りあんのみなさま(^O^)
みんなで一つのものを作る
ワクワクした気持ちを
常に感じさせていただきました!
ありがとうございます!!
コンサート作りに関わってくださった
みなさんと後ろ姿でパチリ✨
残念ながら全員ではありませんが
次こそはみんなでパチリを狙いたいです(*^▽^*)
これからも会場のみなさまと
楽しめるコンサートを…
と、次に向かって
進んでいきたいと思っております!
ありがとうございましたo(^-^)o
「こどもとおとなのピアノコンサート 秋」
無事に終了いたしました。
雨の中、寒い中
多くの方にお越しいただき
一緒に音楽を楽しめたこと
本当に本当に感謝いたしますm(_ _)m♪
チケット販売枚数に達した後、
お断りせざるを得なかったみなさまには
大変申し訳ありませんでした💦
多くの方に声をかけていただき
ありがたかったです!
朗読してくれた
ともちゃん( ^∀^)
手拍子隊や受付、会場の見守りなど
様々な役目を担ってくださった
りあんのみなさま(^O^)
みんなで一つのものを作る
ワクワクした気持ちを
常に感じさせていただきました!
ありがとうございます!!
コンサート作りに関わってくださった
みなさんと後ろ姿でパチリ✨
残念ながら全員ではありませんが
次こそはみんなでパチリを狙いたいです(*^▽^*)
これからも会場のみなさまと
楽しめるコンサートを…
と、次に向かって
進んでいきたいと思っております!
ありがとうございましたo(^-^)o
2022.11.19
ありがとうございます
2022.11.14
兄妹
2022.10.16
10月になって…
先々週、とあるコンサートでラモーとブラームス等々を演奏しました。
家で練習していた時、やたらとこれらの作品を最初に弾いた時のことが頭をよぎるよぎる…。普段そこまでよぎらないのですが…😆
不思議。。。
よぎった思い出はどれもたわいのない日常でした✨
なんだったんだろう❓❓😊
先週は子ども達と一緒に音楽を楽しむ機会が様々な場所で何度かありました🎶
楽しむことも大切。目標に向かって頑張る気持ちも大切。良い塩梅を見つめていきたいなぁ😊と感じた時間でした。
そして昨日は、少し先にあるコンサートの為にプロフィール用の写真が必要ということで探していたらあわせてこんな写真に再会📷
かなーりかなーり昔の私です。
昭和感満載です。
懐かしいなぁ😊
家で練習していた時、やたらとこれらの作品を最初に弾いた時のことが頭をよぎるよぎる…。普段そこまでよぎらないのですが…😆
不思議。。。
よぎった思い出はどれもたわいのない日常でした✨
なんだったんだろう❓❓😊
先週は子ども達と一緒に音楽を楽しむ機会が様々な場所で何度かありました🎶
楽しむことも大切。目標に向かって頑張る気持ちも大切。良い塩梅を見つめていきたいなぁ😊と感じた時間でした。
そして昨日は、少し先にあるコンサートの為にプロフィール用の写真が必要ということで探していたらあわせてこんな写真に再会📷
かなーりかなーり昔の私です。
昭和感満載です。
懐かしいなぁ😊
2022.09.25
こどもとおとなのピアノコンサート 秋
2022.09.11
こころあらたに・・・
かなりかなりお久しぶりです。
思うところがあり、SNSへの投稿をお休みしていましたが
思うところがあり、また少しずつはじめてみようかな・・・
と、久しぶりに近況報告です。
改めまして、よろしくお願いします(*^_^*)
最近の本番は
あるテーマを音楽と共に届ける・・・というものでした(^^♪
ご依頼を受けての5回公演

テーマを分かりやすく伝えるために小道具がいるよね~!
という話になり・・・
サラっと爽やかに準備をする仲間のともちゃん、ぶるちゃん

こういう制作物がホントにダメな私は
スルスルと出来上がってくる道具に大感激!!
切り株や数々のペープサートを物語からそのまんま出てきたかのように
可愛く優しい色合いでどんどん作ってくれるぶるちゃん
クオリティー高めの切り株や衣装用にと白いブラウスにペイントをしたり
幕用にと黒い布にアートな〇をたくさん描いてくれたともちゃん
2人には本当に感謝です。
私はただただピアノを弾くだけ(#^.^#)
ともちゃんから
「幕のどこかにコソッと名前を書いといた~!」
と言われてウキウキしながら必死で(*’U`*)
名前をさがしました。

思うところがあり、SNSへの投稿をお休みしていましたが
思うところがあり、また少しずつはじめてみようかな・・・
と、久しぶりに近況報告です。
改めまして、よろしくお願いします(*^_^*)
最近の本番は
あるテーマを音楽と共に届ける・・・というものでした(^^♪
ご依頼を受けての5回公演


テーマを分かりやすく伝えるために小道具がいるよね~!
という話になり・・・
サラっと爽やかに準備をする仲間のともちゃん、ぶるちゃん

こういう制作物がホントにダメな私は
スルスルと出来上がってくる道具に大感激!!
切り株や数々のペープサートを物語からそのまんま出てきたかのように
可愛く優しい色合いでどんどん作ってくれるぶるちゃん
クオリティー高めの切り株や衣装用にと白いブラウスにペイントをしたり
幕用にと黒い布にアートな〇をたくさん描いてくれたともちゃん
2人には本当に感謝です。
私はただただピアノを弾くだけ(#^.^#)
ともちゃんから
「幕のどこかにコソッと名前を書いといた~!」
と言われてウキウキしながら必死で(*’U`*)
名前をさがしました。

2019.12.16
チャリティーコンサート
昨日の日曜日には
チャリティーコンサートに
出演させていただきました。
おかげさまで無事に終了し、
今年はあといくつかのワークショップでの
伴奏を残すのみとなりました(^^)
チャリティーコンサートでは、
ソプラノの方とマリンバの方に加え、
いつも伴奏させていただいている
歌の会のみなさんも舞台に立ち、
ソロやアンサンブルや
盛り沢山のプログラムで
聴いていただいたみなさんも出演者も
笑顔の絶えない素敵な時間でした(*^_^*)
ソリストの方々も歌の会のみなさんも
緊張感を持って舞台に立ちつつ、
一つ一つ演奏が終わっていき、
楽しいねー♪って声をかけてくださる
柔らかくテンションが上がっていく感じに
たくさんのエネルギーをいただきました(^^)
その雰囲気がお客さまに少しでも伝わったら
本当に幸せなことです♡
チャリティーコンサートに
出演させていただきました。
おかげさまで無事に終了し、
今年はあといくつかのワークショップでの
伴奏を残すのみとなりました(^^)
チャリティーコンサートでは、
ソプラノの方とマリンバの方に加え、
いつも伴奏させていただいている
歌の会のみなさんも舞台に立ち、
ソロやアンサンブルや
盛り沢山のプログラムで
聴いていただいたみなさんも出演者も
笑顔の絶えない素敵な時間でした(*^_^*)
ソリストの方々も歌の会のみなさんも
緊張感を持って舞台に立ちつつ、
一つ一つ演奏が終わっていき、
楽しいねー♪って声をかけてくださる
柔らかくテンションが上がっていく感じに
たくさんのエネルギーをいただきました(^^)
その雰囲気がお客さまに少しでも伝わったら
本当に幸せなことです♡
2019.12.10
子育て応援祭り
この前の日曜日には
子育て応援祭りで
演奏させていただきました。
私の出番は13:30からでしたが
朝から人形劇や木工教室、
折り紙や布遊びなど…
子どもが楽しめる様々な催しがあり
我が家も子ども2人が
楽しませていただきました。
娘は看護師さんの服を着せていただいたり
顔にペインティングをしていただいたり
息子はトランポリンで遊んだり
そして2人で
折り紙や布遊びを楽しんだようです^_^
私の出番の際には
子ども達やその親御さん方に
一緒に舞台に立っていただき
オープニングとエンディングで
歌を歌っていただきました( ^∀^)
大きな声で歌ってくれて
ピアノを弾きながら
私もテンションアップしました♪
こどももおとなも楽しめた1日でした。
子育て応援祭りで
演奏させていただきました。
私の出番は13:30からでしたが
朝から人形劇や木工教室、
折り紙や布遊びなど…
子どもが楽しめる様々な催しがあり
我が家も子ども2人が
楽しませていただきました。
娘は看護師さんの服を着せていただいたり
顔にペインティングをしていただいたり
息子はトランポリンで遊んだり
そして2人で
折り紙や布遊びを楽しんだようです^_^
私の出番の際には
子ども達やその親御さん方に
一緒に舞台に立っていただき
オープニングとエンディングで
歌を歌っていただきました( ^∀^)
大きな声で歌ってくれて
ピアノを弾きながら
私もテンションアップしました♪
こどももおとなも楽しめた1日でした。
2019.12.10
クリスマスピアノコンサートが終わりました
ご報告が大変遅くなりましたが(>人<;)
こどもとおとなの
クリスマスピアノコンサート
11月30日に無事終了いたしました(^○^)
寒い中、たくさんの方にお越しいただき
本当に感謝しております。
一緒に出演してくれた
ともちゃん、ぶるちゃんも
舞台をおおいに盛り上げて
くださいました(^^)
ご来場いただいたお子さまを中心に
模造紙ツリーに星を貼ってもらい…
お友達で
消しごむはんこの講師をされている
じゅんちゃんから、素敵なプレゼントも…
グランドピアノの完成度すごいです!
受付や舞台を整えていただいたり
様々な場面で助けていただいた
友人のみなさんにも感謝です。
1人では決して出来なかった
このコンサート♪
みなさまに感謝しつつ
次回に向けて動き出したいと
思います。
本当にありがとうございました!
こどもとおとなの
クリスマスピアノコンサート
11月30日に無事終了いたしました(^○^)
寒い中、たくさんの方にお越しいただき
本当に感謝しております。
一緒に出演してくれた
ともちゃん、ぶるちゃんも
舞台をおおいに盛り上げて
くださいました(^^)
ご来場いただいたお子さまを中心に
模造紙ツリーに星を貼ってもらい…
お友達で
消しごむはんこの講師をされている
じゅんちゃんから、素敵なプレゼントも…
グランドピアノの完成度すごいです!
受付や舞台を整えていただいたり
様々な場面で助けていただいた
友人のみなさんにも感謝です。
1人では決して出来なかった
このコンサート♪
みなさまに感謝しつつ
次回に向けて動き出したいと
思います。
本当にありがとうございました!