2017.01.19
歌ってしまう…
みなさま
大変おそくなりましたが
今年もよろしくお願い申し上げますm(__)m
…と、簡単ではありますが
挨拶させていただいたところで
年末、家族で買い物をしていた時、
あまりの人混みに娘ちゃんが落ち着かなくなり…
普段、歌うとご機嫌な彼女に
「かわいい、かわいい、○○○ちゃん~♪」
(○には娘の名前が入ります
)
と、デタラメなメロディーにのせて
(あくまでも^ ^)ささやきながら、ご機嫌をとっていたら…
「ホントよね~。かわいいわね~。」
と、女性が声をかけてくださいました。。。
まさか聞こえてるとは思わず
「…⁉︎
親バカな歌ですみません‼︎m(__)m
」
と言うと
「親バカくらいでちょうどいいのよ~!
」
とは言ってくださいましたが…
ちょっと恥ずかしい思いをしました
そして昨日、
幼稚園が休園日だった息子くんと
娘ちゃんと私の3人でお買い物。
小松菜が欲しかったのですが、
ほうれん草がダーッ!と並んで
小松菜が見当たらず…
「小松菜欲しい、小松菜どこだ?」
…と、またまたデタラメメロディーで
息子と歌いながら進んでいると、
「ここよ~!小松菜あるわよ。」
…と、またまた知らない方から声をかけていただき…
みなさんの親切に助けていただきながら…
ついついやってしまう。
こどもといると
デタラメに歌うクセ。。。
外では控えなきゃと思いつつ
やってしまいます
大変おそくなりましたが
今年もよろしくお願い申し上げますm(__)m
…と、簡単ではありますが
挨拶させていただいたところで

年末、家族で買い物をしていた時、
あまりの人混みに娘ちゃんが落ち着かなくなり…
普段、歌うとご機嫌な彼女に
「かわいい、かわいい、○○○ちゃん~♪」
(○には娘の名前が入ります

と、デタラメなメロディーにのせて
(あくまでも^ ^)ささやきながら、ご機嫌をとっていたら…
「ホントよね~。かわいいわね~。」
と、女性が声をかけてくださいました。。。
まさか聞こえてるとは思わず
「…⁉︎


と言うと
「親バカくらいでちょうどいいのよ~!

とは言ってくださいましたが…
ちょっと恥ずかしい思いをしました

そして昨日、
幼稚園が休園日だった息子くんと
娘ちゃんと私の3人でお買い物。
小松菜が欲しかったのですが、
ほうれん草がダーッ!と並んで
小松菜が見当たらず…
「小松菜欲しい、小松菜どこだ?」
…と、またまたデタラメメロディーで
息子と歌いながら進んでいると、
「ここよ~!小松菜あるわよ。」
…と、またまた知らない方から声をかけていただき…

みなさんの親切に助けていただきながら…
ついついやってしまう。
こどもといると
デタラメに歌うクセ。。。
外では控えなきゃと思いつつ
やってしまいます
