2012.01.28
記念年
2年前の2010年は
ショパンとシューマンが生誕200年ということで
至る所で二人の作曲家の作品が取り上げられていたし
私も演奏しました。
そして昨年は
リストが生誕200年。
リストをメインに取り上げたコンサートに出演したりもしました。
そして…
今年はフランス人作曲家のドビュッシーが
生誕150年とのこと。。。
ということで
今、見ている曲が
ドビュッシーのものです
記念にちゃっかりのっかってみてます
でも。。。。。
没後◯◯年!とかも入ってくるので
毎年誰かの記念年?
かもしれませんね

あまりのっかりすぎると大変?かもしれませんが
ドビュッシーは前々から興味もあったので
楽しんでのっかってみようと思っています

ショパンとシューマンが生誕200年ということで
至る所で二人の作曲家の作品が取り上げられていたし
私も演奏しました。
そして昨年は
リストが生誕200年。
リストをメインに取り上げたコンサートに出演したりもしました。
そして…
今年はフランス人作曲家のドビュッシーが
生誕150年とのこと。。。

ということで
今、見ている曲が
ドビュッシーのものです

記念にちゃっかりのっかってみてます

でも。。。。。
没後◯◯年!とかも入ってくるので
毎年誰かの記念年?
かもしれませんね


あまりのっかりすぎると大変?かもしれませんが
ドビュッシーは前々から興味もあったので
楽しんでのっかってみようと思っています


